ダストBOXのふた。
以前紹介させていただいた ”えるもみーご” こと もえるごみ専用BOXのふたが 壊れちゃったから
作っちゃおう と言うお話です。(なげーし。)詳細はコチラから。 BOXはまだ 大丈夫ですが やっぱり ダンボールで作ったフタは 弱かった....ですから今回は 本腰入れて.......厚紙で こしらえます...(もっと弱いじゃん....) ではなく...型を作って それに グラスファイバーマットを貼りつけて...樹脂を流しこみ.....硬化した樹脂を厚紙から外すと とりあえずの形が出来ています。それに一手間加えて...うすくパテをぬって とってをつけます。(変な形ですけども...そのへんにあったステーです。)そして...ついでに BOXにもサフェーサーをペイント。ふたのコバは ギザギザ加工。(どして?) ここまできたら一気に.....パープルスピンドリフトフィニッシュ!! ふたは完成。お次のBOXも一気に....オレンジフィニッシュ!!(なんでオレンジ?) ん? まさかの.....本日はハロウインですよ~フィニッシュ!!(やっちゃったよ。) と ここまでは普通ですので さらに一手間加えて......ハッピーハロウイン ゴミ箱をくり抜いちゃって光らせちゃったよバージョン完成。良い子のみんな お菓子の食べ終わった包は きちんとゴミ箱にいれようね!!(うまい!.......うまくねーし!!)
作っちゃおう と言うお話です。(なげーし。)
この記事へのコメント