Sクラスと言っても メルセデスではなく.....スモールのS すなわち軽自動車でございます。
まずはエブリイバン....ではなくマツダのスクラムです。Rゲートパネル&Rバンパーの損傷 強めにあたっているので....
新品Rゲートに交換致します 足着けをしたら一気に,,,
シルキーシルバーメタリックフィニッシュ!
…
トヨタのLLクラス
LLなのにミニバン?...と言えば
2代目アルファードです。今回の案件は 左のFドア&スライドドア交換& Rクオーター サイドシルの鈑金です。
ドア関係を外して サイドシルを先に...
先に仕上げておきます。
新品Fドアを..
ソリッドブラックフィニッシュ!
新品スライドドアもシーリングして...…
ちっちゃいSUV
とくれば スズキのハスラーです(仮面ライダーのバイクの事は今回話しません)。1日に2~3台は必ず見かけますよね~ 今回の案件は..
ルーフ Rゲート 右Rクオーターパネルの損傷です。Rゲートは交換致します。
クオータも結構いってますが鈑金致します。
ヒンジも交換です。
鈑金完了
新品Rゲートを...
…
320の「D」
お前も「D」の一族か.....は ローに任せておいて?....
N様の愛機 BMW320dでございます。ぱっと見とてもきれいなベンベーですが...
左Rドア&Rクオーターパネル&アルミホイルの損傷です。
まずは ガリったホイルを削り込んで...
シルバーフィニッシュ!
ドア&Rクオーターパネルの鈑金完了した…
葉月
りおなさんの事は書くつもりはありません.....葉月....8月に入りました。
カローラフィルダー ボンネット Fバンパー サイドエアロ....いきなりホワイトフィニッシュ!
エブリイバン Rゲート&バンパーの損傷
いきなりシルバーフィニッシュ!
ハイエース 右Rクオーターパネルの損傷 サフェーサーを研いだら一…
JULYのお仕事
ジュリーじゃないです(誰が勝手にしやがれじゃい...) ジュライ....7月ももう終わりです...早いですよね~....
S様のティーダ Rゲートの損傷&..
ドアミラーの損傷 ゲートは鈑金 Dミラーカバーは鏡を外して....
パールホワイトフィニッシュ!
K様のステップW Fバンパー他 ひと回り小傷の損傷(パネ…
黄色のスペイド
トランプのスペードって言ったら黒でしょ!.....と言う突っ込みを聞こえないふりをして.....
トヨタのトールワゴン スペイドです。トランプのスペード(SPADE♠)とSpace(空間)とWide(広い)を組み合わせた造語だそうです。今回の案件は...
左Fドア&クオーターパネルの損傷です。
鈑金完了。
サフェ…
機械部品
何 そのタイトルと突っ込まれそうですが....私もそれしか聞かされてなく....
(株)T様からのご依頼で 何に使うのかわかりませんが機械の部品です....海外で塗装を仕上げたそうですが.....
このように塗膜がはがれてしまってます。何に使うのかわかりませんが...このブツをうちが受けて立ちます。
まず旧塗膜を剥がし…
涙目インプの.....
ちょい イメチェン案件でございます。
Rくんの愛機 ホワイトインプレッサ ハチロクからの乗り換えですね。
まずはノーマル涙目ライトを イカリングライトに変更いたします。バンパーを外して...
リップスポイラーを取り付けます FRPゲルコートのままなので....
フィッティング&ホワイトペイントフィニッシュ!1日置…
ちょい高級な銀
シルバー950を使った シルバーカトラリー....ではなく...
シルバークラウン Fバンパーの損傷 修正完了したら一気に...
フォグカバーは新品に交換です。
プレシャスシルバーフィニッシュ!
レクサス450 ぱっと見大したことなさそうですが Rドア&クオーターパネル Rバンパーが結構いってます。
鈑金が…
霧雨のダイサン
昨日 あまり良いお天気ではありませんでしたが行って来ました。道中 本降りになって...おしりも滑らせながらなんとか..
到着。いつもの駐車場です。K君のキャロルも結構すべってましたね~..
ご存じ M氏のワルジム。バーフェン つらいち...もはやジムニーには見えません...
こちらもお馴染み K君のワルイグ。今回はご夫…
7月なかば
過ぎだというのに また梅雨入りしたかのような日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか?...はい お仕事×2...
遊び心がある車...スペーシアギア Fバンパーの損傷
新品に交換して完了
アースカラーのジープ 同じくFバンパーの損傷
セメントフィニッシュ!
フィアット500 右Rクオーター&リアバンパーの…
メルセデスのステップ
外車のステップ案件が続きます....今回の案件は,,,
真珠のベンツでございます。フルエアロで決まっているベンツのサイドエアロが...
こんな感じで.....バキバキです。新品は少々お高いようなので....
直します。がっちりコーキングや接着剤でエアロが装着しちゃってるので 外さず直します。(めちゃ大変です.....…
シボレーのステップ
I社長の愛機 シボレータホでございます。今回の案件は......
右のステップの損傷です 割れて変形しています。 本来なら交換コースですが....
とりあえず外して....直します....
形成は完了.....ですが ここからが腕の見せ所です。このままつや消しブラックPでは表面の肌の感じが違ってしまうので...
…
暑気払い
と言うことで たらふく飲んで ただいま家路につきました。
真珠の200
7月に入りましたね.....前回に引き続き...
パールホワイトのハイエースです。ルーフ Rゲートの上部 左ロッカーパネル&Rクオーターの損傷 錆びちゃってます。
Rバンパーの損傷&左Rコーナーパネルの損傷です。
Rバンパーから仕上げました。
コーナーもOK!
ルーフ&Rゲート&ロッカーパネルの鈑金が完了し…
200ぶった切り
全開に...前回に続き ぶっちぎり...ぶったぎりの大きい案件が続きます。今回は....
大きいハイエースです。R周り&右Rクオーターパネルの損傷大です。
下から見ると Rのメンバーがスペアタイヤに干渉しています 損傷の大きさが伺えます。
エンドパネルをぶった切り交換 溶接致します。
先にインナーパネルに下地…
NV350ぶった切り
しかし暑い日が続きますよね~ 7月で40℃もあったら 8月には50℃ぐらい行っちゃうんじゃない?....
日産NV350スーパーロングチェアキャブです 一見大したこと......あります。
スライドドア&クオーターパネルの損傷大です。パネルも切れちゃっているので当然...
ぶった切ります。
インナーパネルもかなり…
はがれたメッキ
うわべだけのごまかしがきかなくなり 次第に本性があらわれてしまいました......って誰がメッキじゃい......
S様所有 クラウンのグリルでございます。
バッテリー液が掛かっちゃたらしく シルバーの塗膜が侵されています。
シルバーの塗膜を研ぎ落すと メッキが出てきました。
バッテリー液の浸透が強かった場所を…
ちょいと名古屋まで..
一昨日の土曜日 さらっと350km走って行って来ました。なんで名古屋って?(聞いてない?)...
舞台 千と千尋の神隠しの名古屋公演を見に御園座までやってきました。(立派な建物です。)
会場に着くとなんかざわざわ?しています。まあみんな楽しみにしているのだから当然のざわざわだと思いきや....
まじか?......どっ…
スティングレーリフレッシュ
いやー 今日は暑かったですよね~ 明日はもっと暑いそうです (私は寒いより100倍良いですが.....)
K様所有 ワゴンRのスティングレーです。ぱっと見きれいなのですが よく見るとボディ全体がやれ始めています。
特にボンネット&ルーフの経年劣化が激しいので オールペン致します。
外せるパーツはすべて外して...
…
レッドな優れもの
赤で優れもの工具と言えば...
スナップオンですよね~ 今回購入した スナップオン連発自動ブレードUTK150(CM?)でございます。
交換式カッター替刃ブレード5枚内蔵 結構な重量感です。
厚みのあるブレードなので 分厚いものを切るときの安心感が違います(刃がぶれないので)色んなブツを切りまくっていきます.....…
梅雨の晴れ間は...
日本晴れ.....ってことで 昨日恒例の集まりへ行って来ました。
毎度おなじみのK君とKさんでつるんでいきました 手前のGSはフェラーリ乗りの先生の愛機です。
快晴だったので早朝から満員御礼。
何とか止められました。
サバンナとコスモ
いたいた イエローデビル。
いたいた W君の63 電動ウオーターポ…
ハイブリッドスポコン
ハイブリッドカーとスポーツ性を融合させた乗用車 Y様の愛機 ホンダCR-Zでございます。
ぱっと見 とてもきれいなお車ですが....
ルーフ&ボンネットが経年劣化によって 塗膜がはがれる寸前です。
塗膜を全体的に研ぎ落して......
サフェーサーをペイント。がっちり乾燥させて研いだら一気に....
クリス…
6月の白銀
梅雨時と言えば蒸し暑いのが普通だと思いきや 肌寒い日々が続きますよね~(体は助かりますけど..)
まずは銀(シルバー)のセレナハイブリッド 左Fドアの損傷 世間で言う所の通称ドアパンチですね。
凹みを修正して....
サフェーサーを研いだら一気に....
ブリリアントシルバーフィニッシュ!お次は..
白いハ…
ノーコンP
コントロールの悪いピッチャーのことではなく....濃い紺色のパール×2台でございます。(濃紺ね。)..
。
エブリイバン Fバンパー&フェンダーの損傷。
フェンダー鈑金完了。
Fバンパーの損傷は新品に交換します。(色なしで来ました。)
ノクターンブルーパールフィニッシュ!お次のノーコンは.....
レガシーB…
OH!キャロル~仕事編~
いつも 奥多摩へご一緒させてもらってる K君がキャロルで遊びに.......
ではなく......(にしても ちっちゃい!隣のワゴンRが 1BOXに見えちゃいます)鈑金案件です。
キャロルはコチラから。
コンビニの駐車場でぶつけられちゃったそうです。結構強く当たっています。
左Rクオーターパネル鈑金完了!(ついでにK…
梅雨入り
関東甲信越地方 とうとう梅雨入りしちゃいましたね~ だけど蒸し暑さがなく肌寒い感じがしました......はい お仕事×2
アクアって感じのカラーのアクア。右Rドアは交換 クオーター&ロッカーパネルは鈑金致します。
鈑金完了したら一気に...
クリアエメラルドパールクリスタルシャインフィニッシュ!
プジョー308 …
プリンスの丘にて
昨日 ムサムライオンモール横の特設会場にてプリンスの丘自動車ショウが開催されました。
会場はすでににぎわっていました。130ローレル 車高短なのにのに純正ホイルキャップがついていてかっこいい!
あれ Mちゃん来てたの?(そっくりでした...)
グロリアスーパー6バン 初めて見ました。
カメラセッティングを間違…
6月のパール
梅雨入りはまだのようですが 今日の雨凄かったですよね~...
パールホワイトのハチロク。画像では解りづらいですが クオーターパネル&ドアの損傷が強めです。
鈑金完了したら一気に....
サテンホワイトパールフィニッシュ!(スバルのカラーですね。)
日産セレナ 左Fドア&スライドドアの損傷 鈑金完了したら一気に,,…
イタリアのミント&ミルクティー
恵比寿に洒落たカフェを.....ではなく
ミルクティー色のフィアット500です。今回の案件は...
Fバンパー下部の損傷です。ちょい深めですので研ぎこんでサフェーサーをペイント 研いだら一気に...
ミルクティーフィニッシュ!お次は...
ミントの500 今回の案件は......
ドアエッジの損傷&...…
はいきゃら
洒落てる....ではなく (ハイカラね。).... まずは ハイの方から.....
シルバーのハイエース。
左スライド&クオーターパネルが凹凹です。
鈑金完了。サフェーサーを研いだら一気に...
シルバーフィニッシュ!お次は...
キャラバンです。ちょい解りずらいですが スライドドア&クオーターが凸凹です。…
ザ・コンチネンタル・サイズ
このキャッチコピーを知っていれば 当時者ナウでヤングなボーイズ&ガールズですよね~(言い方フルっ...)
ゴールドラメとワークスがイケてる....(って後ろじゃねー)......ブラウンが渋い S55年3代目ローレル231型でございます。 しかも4ドアセダンです。
内装も極上です。(マットのローレルエンブレムが懐かしい 見習…
BMWのSUV
と言えば X1ですよね~。今回の案件は なんとなく?ひとまわり損傷です。
Rバンパーは損傷が激しかったのでリサイクルバンパーに交換致します。ホワイトが届いたので....
元色のブラック&ガングレーで仕上げておきます。
Rゲート鈑金完了。
ボンネットOK!
左右のドアも鈑金完了したら一気に.....
サ…
ピュアホワイトのソリオ
今日は長袖つなぎが暑く感じられた1日でした。....はいお仕事×2.....スズキソリオハイブリッド×2 まずは小損から...
Rバンパー&Rクオーターの損傷 サフェーサーを研いだら一気に,,
ピュアホワイトパールぼかしフィニッシュ!(画像もぼかし....) お次は...
ちょい新しめのソリオハイブリッド。ぱっと見大し…
火の玉
ひゅーどろどろどろと怪談話....ではなく.....
旧友Kの愛機 ゼファー1100火の玉カラーでございます。外装一式 修正&リペイントです。タンクは鈑金完了。
サイドカバーの割れ(ゼファーのあるあるだそうです。)
FRPで修正&補強済み。
テールも修正完了。
タンデムバー Fフェンダー 茶パールペイント完…
五月晴れ
本日久々に晴れましたね~ やっぱさみだれより 五月晴れサイコー!
スバルレヴォーグ 左クオーター&Rドアの損傷。
鈑金完了したら一気に...
スティールブルーグレーパールフィニッシュ!
アルト 右Fドアの凹み。チャチャっと修正して...
シフォンアイボリーメタリックぼかしフィニッシュ!
ダイハツキャス…
皐月のダイサン
昨日ちょい怪しい天気でしたが 降ってはいなかったのでいつもの場所へ行って来ました。
K君のクリンビューキャロルとKさんのレガシー(色々持ってます) 今回は3台でランデブー 少し経ったら黄色い悪魔参上!
オルタネーターを軽量のブツに変更済み ちっちゃくても65Aあるそうです。
こちらは黄色いロータス...(車種がわか…
五月雨
は~みどり色~♪.......ってことで....
かすかに緑色が残っている謎の鉄板 このブツをおふくろがいきなり持ってきて「きれいに塗っておいて」.....と.....何が?? 町内会のグランドゴルフに使うパネルだそうです(どのように使うかわかりませんが......)
とりあえず 残っている塗膜を研ぎ落します。(施工前に調色…
トヨタブラック
と言えば 言わずと知れたカラーナンバー202ですよね~......で?
トヨタサイです。サイと言ってもあの硬い,,,,ではなく(...) SAIハイブリッドです。ぱっと見大したことなさそうですが バックパネルの凹み方を見ると損傷は強めです。
リアクオーター バックパネル トランクを鈑金 調整 シーリングを施したら最初に,,,…
小型車バンパー
ゴールデンも終わり 今日からお仕事って方もいるのでは?...さあ 気持ちを入れ替えてお仕事×2...
ダイハツタント。Fバンパーの損傷。
リサイクルバンパー(白)があったので 少しの傷を修正したら一気に..
ライトゴールドパールフィニッシュ!
取付て完成。
アバルト。これまたFバンパーの損傷 きつめにあたっ…
ちょいと軽井沢へ
昨日行って来ました うちの別荘に......(のっけから うそつくなーっ!)...
ムサムラをAM5:00にでっぱつ 旧軽井沢に6:50に着きました まだお店はあいていません にしても清々しい!
旧軽銀座もこの通り 少し散歩してモーニングを食べに...
沢村ベーカリーさんへ行きました。
ゴールデンウイークと言うこ…
グリーンデイにて
本日全国的にグリーンデイ(みどりの日) いいお天気でしたよね~
近くの焼肉屋さんでランチをしてきました。
食べ放題ではない焼肉は久しぶりで この少量(ホルモンは4皿ほど追加しましたが)を1時間半かけてゆっくりいただきました 食べ放題ではないのもたまにはいいものでした。そしてちょいあしを伸ばして...
デザートを食べに行…
黄金週間にて
黄金週間の真っ最中 いかがお過ごしですか?私は...
瑞穂の清水牧場さんにてジェラートをいただきました。
私はミルク&コーヒー 女房がミルク&紅茶 さっぱりとしたジェラートでおいしかったです。
ちょいとダルマを挟んで....(ゴールデンつながりって事で,,,,)
また ジェラート。 ここは昭島のエレファントフェ…
昭和の日に
ふさわしい?車を紹介いたします...
んだよダルマかよーって声が聞こえてきそうですが,,,,。現在このFグリルはパジェロミニの加工物です。気に入って何年もつけていますが.
今回ちょいイメチェンを致します。グリルレス仕様はあまり好きではないので.....
ジャパングリルを....と思いましたが芸がないので......
…
シルバーのシルバーフォーリングス
なんだか紛らわしいのですが.....
要するに 銀色のアウディでございます。
しかも エーシックスのクアトロ(4駆)です。今回の案件は..
左Rクオーターパネルの損傷&ホイールのガリ補修です。
鈑金完了したら まずはホイルを...
メタル感の控えめシルバーでフィニッシュ! 後はボディを....
フロレ…
2代目 3代目
どこぞの襲名式......のお話ではなく(当たり前じゃい!).......トヨタの....
2代目ヴィッツでございます。左タイヤハウスの損傷。
鈑金完了したら一気に...
ライトブルーMぼかしフィニッシュ!
磨いて完成。お次は3代目....
日産マーチです。左Fドアの損傷。
お目々もカサカサですので.…
プリプリ
いつもいっしょにい~たかった~♪.....Mは良い曲ですが その話はさておき....まずは....
ちょい前のプリウスです Rゲート Rバンパー etc....交換です。
ロッカーパネルも過激に損傷してますが...
完璧に修正完了 ゲートその他もろもろ交換 ペイント 取付て...
完成! お次のプリは,,,,
…
腰痛ゼロの日
本日4月20,,,ごろあわせで よーつーぜろ...痛い人何万人もいそうですが...(腰痛で悩んでいる人をゼロにしたいとの思いが込められている。腰痛に対する対処法、予防法を指導する日。)だそうです.....そんな事より(こらこらこら)お仕事×2..
エブリイバン。Rゲート上部にちょい強めの損傷が..(ガラスも割れちゃってます)
…
お色直し
結婚披露宴にて楽しみの一つですよね~.......でも今回はそのお話ではなく....
うちの働く車エブリイバンでございます。
詳細はコチラから。
今回訳あって?こやつのお色直しでございます。
とりあえず 段差を研いでサフェーサーフィニッシュ!乾燥させて研いだら...
ブラックフィニッシュ 乾燥させて.....
…