黒いニンジャとカフェレーサー。
昨日は暑かった と思えば今日は寒い 三寒四温ってやつですかね~...ってことで 今週はバイクネタから...カワサキのニンジャ250のカウルでございます。ミラーの付け根&全体の傷補修案件です。チョチョイと直してサフェ入れて....画像ではわからないブラックパールフィニッシュ!.....お次は....70S カフェレーサー カワサキのZ1-Rでございます。今回の案件は..タンクの凹み補修 パテが割れちゃってますね~。鈑金完了したので 先に水色のラインをペイントしておきます。ラインをマスキングして....スターダストシルバーフィニッシュ!(この色はZ1Rしか使ってないそうです。)後はボディに乗せて完成。単車も車も70年代はかっこいい~。
この記事へのコメント
105のYです
バイクの部品は高いからね❗
それに面倒だからと言って修復してくれる所少ないです。
社長は何でも治してくれるのでバイク乗りには嬉しいお店です~👍🎵
昔のバイクはカッコイイですよね❗
今には無いラインだったり色使いもこってますよね~(^^)v
また何かの時にはお願いします~m(__)m
ダルマ
バイクの部品は高い....Y様のマフラーも...おっと その話は次回のブログにて...
どんな無理難題でもガンガン言ってください 直せないものは 私の曲がった性根くらいですから.....
今後ともよろしくお願い致します。